運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-04-20 第118回国会 衆議院 予算委員会 第12号

ただ、これはいろいろ経緯がございまして、地元の町内会が一たん賛成をしまして、賛成というか同意をしたのだから推進をしてほしいという声も依然としてあって、両者対立しておるわけでございますので、その辺のこともやはり慎重に考慮しなければいけないという趣旨で先ほどのようなお答えをしたわけでございまして、今直ちにここで白黒はっきり決着をつけろという趣旨での御意見かと思いますけれども、そのようなことは非常に難しい

澤邉守

1974-04-08 第72回国会 衆議院 外務委員会 第18号

日本の外務省はそういうふうに両者対立しているところの経済援助については、いままできわめて控えてきたのですよ。それは通産省にお聞きになったらわかる。そういう対立してチャンバラをやっているときに、戦火が終わるまでの間に一方にどっと押していくというやり方はきわめて不穏当ですよ。それならカンボジアはどうなるのですか。どっちを応援するのですか。

渡部一郎

1972-03-23 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第7号

そこに持ってこらるべき問題ではなくして、そこではあくまでも加害者被害者、そして健康、物損、そういうもの等の関係が両者対立しているときに、あっせん、仲裁、調停、そうして裁定権を行使するということでございますから、そこに上がってこようのない分野であるということであります。

山中貞則

1970-12-17 第64回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

それからもう一つ他の点で御指摘に相なりました大きくても小さくてもフレキシビリティーがあるということは、これは今日でもフランスイギリス、これは両者対立いたしておりまして、フランスは濃縮をこのまま続けよう、ガス拡散をこのまま続けようという態度でありまするし、イギリス、オランダ、ドイツは遠心分離機の開発でいこう、こういうわけでフォーラトムあたりでこれの論戦をいたしておりまするが、いずれにいたしましても、

今井美材

1964-02-27 第46回国会 衆議院 予算委員会 第15号

大橋説明員 ただいま申し上げましたとおり、従来の経過から見ますと、料金についてまだはっきりきまらない点もありますけれども、およその妥結点にだいぶ近づいてはおるようでありますが、ただ分収の点につきましては、どうも話が両者対立状態にある、こういうことでありますし、目下折衝中のことでありますから、この際あまり内容に触れることは差し控えたほうがよかろうかと思います。

大橋八郎

1961-10-10 第39回国会 参議院 外務委員会 第3号

としましては、国内商船隊を建造して、国際海運界に飛躍したいという政策を立てまして、国内自国船保護のため種々立法を試みておる段階でございますので、われわれといたしましては、交渉中に従来の方針どおり航海条項を入れ、かつ航海条項においては、ほかの条項と違いまして、自国船日本船も区別しない内国民待遇を要求したのでありますが、先方は、今申しました通り、自国船保護のためにそれはできないということで、残念ながら両者対立

佐藤日史

1957-10-15 第26回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

最高裁判所裁判官の数につき、裁判所及び検察庁側は、裁判における合議の性格を考慮して、むしろこれをこれを減員する方が妥当であるとの意見で一致しておりましたが、これに対し弁護士会側は、裁判合議の点についてはさほど厳格に解釈せず、かえって現在の訴訟遅延の原因は裁判官の少人数にあるとし、これを三十人程度に増員し、各部に分けて裁判を行うを妥当とするという意見で、両者対立を見せております。

山本米治

1952-06-26 第13回国会 衆議院 本会議 第61号

地下資源小委員会におきましては、中村幸八君が小委員長として、去る五月十六日より六月十七日まで九回にわたつて愼重審議を重ねたのでありますが、自由党と、自由党を除く他の各派との間に意見の相違を生じましたため、極力これが調整に努めたのでありますが、遂に意見の一致を見るに至らず、やむを得ず両者対立のまま小委員会はこれを打切り、十九日、本委員会を開催いたしましたところ、中村幸八君外十五名より自由党修正案が提出

中村純一

1951-06-02 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第48号

なる総合大学といえども殆んど類例を見ないような五万何千坪というような大敷地を持つておるところの大きな学校が、国一家地方警察の人を中心としてそれが経営せられ、そうしてそういう教育が、自治体警察出身の警察官の学生生徒教育をいたしているということが、国家地方警察自治体警察に対する優越性意識というものをば、その学校教育の間においていやが上にも私は植えつけており、従つて大橋法務総裁が言われたところの両者対立意識

吉川末次郎

  • 1